2009年 09月 12日
ジョギングを久々に。 |
仕事をしていて気がついたら日没。こんな日もある。トレーニングというより体のムニャムニャ感をとるために軽くジョギングへ。玄関前でストレッチをしていると雨…。おかしい。最近やたらと天気が良いのは、1号が北海道に行って近辺にはいないからだし、2号はブログによれば既に走行を終えている。もしや、アメフラシ3号がいるのか? 増殖しすぎだ。
危うく準備体操で本日の運動が終了しそうになったが、そうもいかないのでご近所の1周320mの区画をグルグル走る。心拍は130(71%)拍前後、125(68%)〜140拍(77%)の範囲内。コースには軽い上り下りがある。まず10周を淡々と。走り始めると雨も止んだ。体が軽い。
11〜15周は一カ所でサーキット的に、腿上げ20回から20mダッシュを織りまぜる。おそらく「腿上げ→ダッシュ」を試みるなどを14年ぶりぐらいだが、体の動きがおかし過ぎて、自分でも笑えない。脚を引き上げるスピードが、イメージの中の過去の自分の半分ぐらい。遅過ぎて足が絡みそうになった。ダッシュも蹴り脚が弱過ぎる。かなり、ショック…。どおりで信号ダッシュや短いスプリントで苦戦する訳だ。ここを戻せば、ちょい切れを埋めるのが楽になるるような。
16〜20周はクールダウン的に。心拍計を付けてジョギングするのは初めてだが、結構楽しめた。運動時間45分/最大心拍147拍/平均心拍128拍。明日はきちんとメニューをこなしたいところ。
本日の走行距離(jog):6.7km 月間積算走行距離(jog):6.7km
積算走行距離(jog):96.9km 体重:62.4kg 体脂肪:12.4%
危うく準備体操で本日の運動が終了しそうになったが、そうもいかないのでご近所の1周320mの区画をグルグル走る。心拍は130(71%)拍前後、125(68%)〜140拍(77%)の範囲内。コースには軽い上り下りがある。まず10周を淡々と。走り始めると雨も止んだ。体が軽い。
11〜15周は一カ所でサーキット的に、腿上げ20回から20mダッシュを織りまぜる。おそらく「腿上げ→ダッシュ」を試みるなどを14年ぶりぐらいだが、体の動きがおかし過ぎて、自分でも笑えない。脚を引き上げるスピードが、イメージの中の過去の自分の半分ぐらい。遅過ぎて足が絡みそうになった。ダッシュも蹴り脚が弱過ぎる。かなり、ショック…。どおりで信号ダッシュや短いスプリントで苦戦する訳だ。ここを戻せば、ちょい切れを埋めるのが楽になるるような。
16〜20周はクールダウン的に。心拍計を付けてジョギングするのは初めてだが、結構楽しめた。運動時間45分/最大心拍147拍/平均心拍128拍。明日はきちんとメニューをこなしたいところ。
本日の走行距離(jog):6.7km 月間積算走行距離(jog):6.7km
積算走行距離(jog):96.9km 体重:62.4kg 体脂肪:12.4%
▲
by turcame_01
| 2009-09-12 22:22
| その他トレーニング